●通知設定の新規登録
メニューから[通知]を選択
▼
[+新規登録]をクリック スマートフォンアプリの場合は[+]ボタン
▼
[通知設定名]を入力し、[通知種別]を選択
メール:メールでイベントをお知らせ
Webhook:LINEなどの外部サービスと連携しイベントをお知らせ
▼
[通知メールアドレス]または[Webhook URL]を入力
※WEBHOOKの設定に関する詳しい手順はこちらをご確認ください。
▼
スマートフォンアプリの場合、この先の設定は一度更新ボタンを押して保存してから、
[通知設定]画面より該当の通知設定名を選択して編集してください
▼
各監視設定を編集
監視イベント設定:解錠時や警報発令時など、スマートロックがどの動作をした場合に通知するかを設定します
監視ドア設定:どのドアでイベントが発生した場合に通知するかを設定します
▼
[登録]をクリック
▼
「更新しました」
[OK]
●通知設定の削除
~ブラウザの場合~
メニューから[通知設定]を選択
▼
[詳細設定]を選択
▼
[削除]を選択
▼
「削除します。よろしいですか?」
[確認]を選択
▼
「削除しました。」
[OK]
~スマートフォンアプリの場合~
メニューから[通知設定]を選択
▼
削除する通知を左にスワイプ
▼
をタップ
▼
「削除します。よろしいですか?」
▼
「削除しました。」
[OK]
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。